現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダ、CX-5、CX-30、マツダ3に特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。レトロモダンの世界観とスポーティさを融合

ここから本文です

マツダ、CX-5、CX-30、マツダ3に特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。レトロモダンの世界観とスポーティさを融合

掲載
マツダ、CX-5、CX-30、マツダ3に特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。レトロモダンの世界観とスポーティさを融合

マツダは2023年9月4日、CX-5とCX-30、マツダ3に特別仕様車「レトロスポーツエディション」を追加し、全国のマツダ販売店で予約受け付けを開始した。価格はCX-5が342万6500円~397万6500円、CX-30が316万6900円~367万8400円、マツダ3が285万100円~390万2800円。発売は2023年10月中旬~下旬を予定している。

 
今回追加したレトロスポーツエディションは、レトロモダンの世界観とスポーティさを融合した特別仕様車。近年、若い世代から年配層まで、世代を越えて支持されている“レトロとモダンの融合”という感覚に着目し、企画されたものだという。こうしたトレンドを、スポーティさを際立たせた仕立てのブラックトーンエディションと融合。新たなスポーティコーディネーションとして提案するものだ。
 
レトロスポーツエディションは、ジルコンサンドメタリックの外板色をイメージカラーとして、ドアミラーやホイール、シグネチャーウイングをブラックで統一。インテリアはレトロな雰囲気を醸し出すテラコッタカラーとスポーティさを際立たせるブラックでコーディネート。高品位な質感と滑らかな触感のスウェード調生地のレガーヌと合成皮革を組み合わせたコンビシートを採用し、随所にテラコッタカラーのステッチを施している。
 
きっかけはロードスターのアースカラー仕様
 
今回、レトロスポーツエディションを3つのモデルで特別仕様車として展開するが、端緒は2022年にロードスターにも採用したジルコンサンドメタリックのボディカラーだったという。
 
ジルコンサンドは鋳造の砂型に使う砂をモチーフにしたアースカラー。アウトドアイメージを強調するものとして2021年にCX-5に追加したフィールドジャーニーのイメージカラーとして登場したものだ。
 
そのアウトドアイメージの強いアースカラーは、ロードスターとの組み合わせではレトロ感のあるカフェレーサーのようなたたずまいを見せ、思いのほかマッチする。
 
ロードスターで新たな世界観を導き出したジルコンサンドメタリックをキーカラーとして、各部をブラックパーツで引き締めたコーディネートをCX-5、CX-30、マツダ3に水平展開したのが今回のレトロスポーツエディションなのである。
 
インテリアには、ブラック基調の内装色をベースに、レトロ感を感じさせるブラウン系のテラコッタ色を組み合わせる。シートはテラコッタ色のレザレット(合成皮革)とブラックのレガーヌ(スウェード調素材)を用い、トリムにはテラコッタ色のステッチをアクセントカラーとして施している。
 
ボディカラーはジルコンサンドメタリックがイメージカラーだが、それぞれの機種にラインアップする全カラーから選択可能。ちなみに、ジルコンサンド以外でレトロスポーツエディションのボディカラーとしてデザイナーがお薦めするのはマシングレープレミアムメタリックとポリメタルグレーメタリック、CX-30とマツダ3ではセラミックメタリックも似合うとのことだ。
 
上記の要素はCX-5、CX-30、マツダ3の内外装の共通ポイントだが、車種ごとに細部の仕立てが異なっている。各車種の具体的な仕様は以下のとおり。
 
 
CX-5 レトロスポーツエディションの詳細はこちら
CX-30 レトロスポーツエディションの詳細はこちら
マツダ3 レトロスポーツエディションの詳細はこちら
 
 
■CX-5 レトロスポーツエディション
 
スポーティSUVとしての評価の高さを生かした、レトロスポーツSUVを狙いコーディネート。外観では上級のスポーツアピアランス相当のブラックパーツで引き締めたうえで、グロスブラックの横ブロックメッシュのフロントグリルやアルミホイールを採用。
 
インテリアはスポーティなブラックトリムのなかにテラコッタ色のレザレット(合成皮革)とブラックのパーフォレーション(穴加工)レガーヌ(スウェード調素材)のコンビシートを採用。ブラックのパイピングがレトロ感に効く。トリム部にはアクセットとしてテラコッタ色のステッチを施している。
 
[特別装備]
・フロント&リヤバンパーガーニッシュ/クラッディング塗装/ボディロアガーニッシュ/ピラーガーニッシュ(ピアノブラック)
・シート 合成皮革(テラコッタ)/レガーヌ(ブラック)
・ニーレストパッド/ドアアームレスト/フロントセンターアームレスト ステッチ(テラコッタ)
・ブラックルーフライニング
・パワーウインドー/ドアミラーコントロールスイッチ サテンクロームメッキ加飾
・7インチマルチスピードメーター(TFTカラー)
・オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト
・運転席/助手席バニティミラー照明(LED)
 
[価格]
〈FF・2.2Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…374万5500円
 
〈FF・2Lガソリン・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…342万6500円
 
〈4WD・2.2Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…397万6500円
 
〈4WD・2Lガソリン・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…365万7500円
 
 
■CX-30 レトロスポーツエディション
 
ブラックトーンエディションをベースに、グリルのシグネチャーを黒メッキ化することでフロントフェイスの引き締め、ちょいワル感を高めたレトロスポーツを演出する。
 
黒基調のスポーティなインテリアに、テラコッタ色のレザレットとブラックのレガーヌのコンビシートを採用。シートセンター部にCX-60にも採用するコードバンをアクセントとして配し、質感のよさとスポーティさを演出。インパネのミドルパッドにもブラックのレガーヌを採用するほか、金属調アクセントのパーツをガンメタリックカラーとすることで、スポーティ感をいっそう高めた。
 
[特別装備]
・シグネチャーウイング(ブラッククローム)
・シート 合成皮革(テラコッタ)/レガーヌ(ブラック)
・インパネデコレーションパネル レガーヌ(ブラック)
・インテリア加飾(ガンメタリック)
・ニーレストパッド/ドアアームレスト/フロントセンターアームレスト ステッチ(テラコッタ)
・ドライビングポジションサポートパッケージ(運転席10ウエイパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能/運転席&助手席シートヒーター/ステアリングヒーター/ドアミラーリバース連動機能)
・自動防眩ルームミラー(フレームレス)
・LEDマップランプ(リヤ)
・ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー
 
[価格]
〈FF・1.8Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…344万1900円
 
〈FF・2Lガソリン+モーター(マイルドハイブリッド)・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…316万6900円
 
〈4WD・1.8Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…367万8400円
 
〈4WD・2Lガソリン+モーター(マイルドハイブリッド)・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…340万3400円
 
 
■マツダ3 レトロスポーツエディション
 
今回のレトロスポーツエディションで、もっともスポーティさを感じられるのがマツダ3ファストバック。特別仕様車のために、あえてジルコンサンドメタリックを採用した。ブラックメタリックのシグネチャーウイングは、ファストバックがベース車のブラックトーンエディションにも採用されるが、セダンは特別仕様車専用となる。レトロスポーツ感としてはセダンの意外性が際立つ。
 
インテリアはベース車も黒基調でスポーティなもので、テラコッタ色の存在感がいっそう際立つ。テラコッタ色のレザレットとブラックのレガーヌ(コードバン風アクセント付き)のコンビシート、インパネのミドルパッドに施されるブラックのレガーヌはCX-30同様の仕立てとなっている。
 
 
[特別装備]
・シグネチャーウイング(ダークメタル)*ファストバックはベース車に標準装備
・シート 合成皮革(テラコッタ)/レガーヌ(ブラック)
・インパネデコレーションパネル レガーヌ(ブラック)
・インテリア加飾(ガンメタリック)
・ニーレストパッド/ドアアームレスト/フロントセンターアームレスト ステッチ(テラコッタ)
・ドライビングポジションサポートパッケージ*MT車はベース車に標準装備(運転席10ウエイパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能/運転席&助手席シートヒーター/ステアリングヒーター/ドアミラーリバース連動機能)
・自動防眩ルームミラー(フレームレス)
・LEDマップランプ(リヤ)
・ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー
 
[価格]
●ファストバック
〈FF・1.8Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…325万9300円
 
〈FF・2Lガソリン+モーター(マイルドハイブリッド)・6速MTもしくは6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…298万4300円
 
〈FF・1.5Lガソリン・6速AT〉
15S レトロスポーツエディション…285万100円
 
〈4WD・2Lガソリンスーパーチャージャー+モーター(マイルドハイブリッド)・6速MTもしくは6速AT〉
X レトロスポーツエディション…390万2800円
 
〈4WD・1.8Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…349万5800円
 
〈4WD・2Lガソリン+モーター(マイルドハイブリッド)・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…322万800円
 
●セダン
〈FF・1.8Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD レトロスポーツエディション…325万9300円
 
〈FF・2Lガソリン+モーター(マイルドハイブリッド)・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション…298万4300円
 
※掲載写真はいずれもプロトタイプ(マツダ3は海外仕様のプロトタイプのため国内仕様と装備が異なる)
 
〈文=ドライバーWeb編集部 写真=山内潤也、マツダ〉

関連タグ

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36.1405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36.1405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村